屋島工房 3ウエイサブバッグ
以前から気になっていたバイク用サブバッグを購入しました。
WEBで知り合った irisno2 さんのHP『山とウサギと飛行機と・・・さらにバイク』で紹介されていた屋島工房「屋島鞄」の 3ウエイサブバッグです。
既に irisno2 さんが綺麗な写真で紹介されていますが、製品レビューを。。。
通信販売で購入し商品は綺麗な梱包紙に包まれて到着しました。
さすがは日本職人が作る製品ですね!
梱包紙も銘が入っており気合いが伝わってきます。
開けて製品を取り出します。
質感はかなり高く、よく見ると小さなタブにも銘が。。。
とりあえず2週間程使ってみましたが、少しばかり風雨にさらされても全然ヘタることなくいい具合に味が出てくるような気がします。
中身はこんな感じで日常使用しています。
中身の内訳ですが、左から THERMOS 携帯マグ(200ml)、携帯電話、RICOH GRII(ケース入り)& SEA TO SUMMIT ウルトラシル デイパック (20l) と結構入ります。
雨が降ってもウルトラシル デイパックを拡げて3ウエイサブバッグごと中に入れれば防水対策出来ますので安心です。今までカーゴパンツやジャケットのポケットを多用していたのですが、これひとつで全てスマートにまとめられるようになり重宝しています。皆様もどうですか?やはり日本の職人の製品は違いますよ!お勧めです。
| 固定リンク
「道具」カテゴリの記事
- 屋島工房 3ウエイサブバッグ(2011.03.06)
- 昨夜の寝床(2010.07.27)
- 夜な夜な準備(2010.06.11)
- 破格値(2009.12.12)
- なぜか(2009.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大きさ、丁寧な作りこみ、なかなかの逸品ですね。
私は常に、プライベートではウェストポーチを着けていますが、なかなか自分の使用用途にピッタリなのが無いんですよね。
こういった日本のメーカーが、こだわりの商品を出してくれるのを期待したいです(^^)
投稿: いたさん | 2011/03/07 00:34
>いたさん
確かにウェストポーチって選ぶの難しいですよね。
使用用途によって大きさが変わるし。。。
ちゃんとユーザーの立場で商品開発したものを使いたいです。
投稿: オカちゃん | 2011/03/07 08:03
オカちゃんさんこんばんは。仕事が忙しすぎるirisno2です(涙)。
写真をお褒め頂き光栄です。ありがとうございます。まあ、カメラが良いだけだと思いますが・・・(笑)。
さて、このバッグ、僕も愛用しているのですが、いいですよね~!デザインも素敵ですが、コンパクトなのに収容力がある所が特に気に入っています。
オカちゃんさんが手に入れられたグリーンモデルは、たまたまお店に行った日に入荷していて、買おうかどうしようか迷ったモデルです。改めて写真で見させていただくと、やはりカッコよいです、ハイ。
投稿: irisno2 | 2011/03/10 22:08
> irisno2 様
最近、HPの更新がないなぁと思っていたのですが、やはり忙しかったのですね!!写真が綺麗なのでWRRまで買ってしまいましたよ(笑)
このバッグも大変良い逸品で便利ですし愛着が持てます。またまた irisno2 さんの真似をさせてもらいましたがお許しください。では、お仕事無理をなさらないように頑張ってください。
投稿: オカちゃん | 2011/03/11 08:16